その他

これまでの学習記録~その3~

投稿日:2020年12月7日 更新日:

tenです🍺

引き続き学習記録です…

◆令和2年7月後半

自分の能力では働きながら1年で合格を掴み取ることは不可能だと考え、仕事の日数を減らすか思い切って退職して勉強時間にあてる事を決める。

企業経営理論 学習時間約40時間

◆令和2年8月

目的に繋がらない仕事を中途半端に続けることに意義を感じられなくなり、退職を決意✨

筋トレを始める💪

企業経営理論 学習時間約70時間 (TOTAL 110時間)

       過去問5年分平均58.2

運営管理   学習時間約15時間

◆令和2年9月

関連資格の簿記2級の取得と経理職への転職も決意する。

末日に約14年所属していた職場を次の仕事を決めないまま無謀にも退職🎉

企業経営理論 学習時間約28時間

運営管理   学習時間約85時間 (TOTAL 100時間)

       過去問5年分平均68.2

財務会計   学習時間約24時間

次回へ続く…

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~本日の学習内容~

簿記2級試験用学習 4時間05分✐

中小企業診断士 財務会計 1時間20分✐

明日から本気出す( ゚Д゚)y─┛~~

スマホ触りすぎ📱🚫

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

親不知

tenです🍺 本日昼頃最後の親不知の抜歯をしました。 春辺りから1本づつ抜き始め、やっと4本全て抜き終わった。。。 ほぼ肉の中に横向きで埋まっていたため3/4で粉々に破壊して抜くことに …

親不知2

tenです🍺 今日は抜歯後のチェックで病院に行って、またうがい薬処方されました。 もう4本あるのに… まぁ向こうも商売だからしょうが無いな。。 下の歯を抜いた後は1週間くらい頬が腫れる …

納骨式

tenです🍺 姉の旦那さんの父親の納骨式がありました。 長年音信不通だった旦那さんの弟に連絡がついたみたいで今日参列していました。 父親の死によって兄弟が十数年ぶりに再会することになり …

休日

tenです🍺 今日は簿記の復習を少しだけやって久々の休日☕ たまにはゆっくり考え事したり、情報収集したりとのんびり過ごすのもするのも必要なことかもしれないですね (-_- …

ゼロからはじめます!

tenです🍺 中小企業診断士資格取得を目指してゼロから学習をしています。 基本的には日々の学習記録を淡々と書いていこうと思っています。 今回は初回ということで簡単にプロフィールを… 大 …