簿記

簿記試験前日

投稿日:

tenです🍺

いよいよ明日(日付変わってるんで正確には今日)

簿記2級ネット試験

既に受けた人の情報では過去の問題よりも難易度が易しいとのこと 

ただ問題が全員同じではなくランダムという情報も…

 

難問が出なければ合格点は取れるくらいの勉強はしたはず!

後はしょーもないミスなどしないよう気をつけねば(-_-)

時間配分には注意して、難しい問題にあたったら一旦とばしてとにかく回答数を稼ぐ!

奇問珍問でませんよーに( ̄人 ̄)

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~本日の学習内容~

簿記2級 学習時間 6時間20分✐

-簿記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

職業訓練10日目と簿記問題集

  tenです🍺   今日は簿記の授業 未だに3級の基礎の部分で完璧じゃないところがちょこちょこ出てくる… そういう観点でみれば今受けてる授業も全くのムダということはないと思われる ク …

連結精算表

tenです🍺 貸借対照表、損益計算書、株主資本等計算書の三種の神器が揃った難問 このレベルの問題が出題された場合はもはや部分点狙いにしないととてもじゃないけど試験時間内には解ききれない …

製造間接費配賦差異

tenです🍺 『製造間接費配賦差異』 書くの大変っ!笑    工業簿記を学習していると度々コイツの存在に悩まされる シュラッター図を使って予算差異と操業度差異を算出する問題で固定費が一 …

簿記3級ネット試験前日

tenです🍺   明日はいよいよ3級ネット試験✐ 簿記2級筆記試験 66点! ➡簿記2級ネット試験 68点! ときて3級ネット試験…   なんか後退してるような気がしなく …

簿記2級ネット試験結果

tenです🍺 受けてきました! 結果は…         68点!!不合格!!   サンタなどいない件 fu❍kリスマス (´Д`)ハァ…   そしてすかさず次回ネット試験申し込み完了 …