簿記

簿記3級ネット試験前日

投稿日:

tenです🍺

 

明日はいよいよ3級ネット試験✐

簿記2級筆記試験 66点!

➡簿記2級ネット試験 68点!

ときて3級ネット試験…

 

なんか後退してるような気がしなくもないけど、とりあえず初心に帰って1歩ずつ確実にやっていこうという感じ(-_-)

 

TAC問題集模擬試験 90/100点

TAC模擬試験1(WEB公開) 82/100 点

TAC模擬試験2(WEB公開) 84/100 点

 

う~ん、何故かコンスタントにミスをしてしまう(-_-)

 

60分だと殆ど見直す時間が無いから多少のマイナスは仕方ないと割り切ろう

 

とにかくまずは合格を勝ち取らなければ( ゚Д゚)y─┛~~

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~本日の学習内容~

簿記3級 学習時間 4時間✐

-簿記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

工業簿記🏭

tenです🍺 2級からこの分野の出題もされるようになる 2級に関しては多くの人がここで点数を稼ぐ戦略をとっていると思われる 実際商業簿記の連結会計などと比べると比較的難易度は低くなる …

簿記試験前日

tenです🍺 いよいよ明日(日付変わってるんで正確には今日) 簿記2級ネット試験! 既に受けた人の情報では過去の問題よりも難易度が易しいとのこと  ただ問題が全員同じではなくランダムと …

簿記2級ネット試験結果

tenです🍺 受けてきました! 結果は…         68点!!不合格!!   サンタなどいない件 fu❍kリスマス (´Д`)ハァ…   そしてすかさず次回ネット試験申し込み完了 …

連結精算表

tenです🍺 貸借対照表、損益計算書、株主資本等計算書の三種の神器が揃った難問 このレベルの問題が出題された場合はもはや部分点狙いにしないととてもじゃないけど試験時間内には解ききれない …

簿記ネット試験

tenです🍺 今年から実施されることになった簿記試験のネット版 ネットとは言っても自宅で受けられるようなものではなく、試験会場でPC端末を使っての入力型試験とのこと 申し込み初日の昼の …