簿記

簿記3級ネット試験対策

投稿日:

tenです🍺

ひょんなことから

来週簿記3級ネット試験うけることにしました( ̄ー ̄)

 

ずっと2級試験の勉強をしてきましたが本試験2連敗⤵

よくよく考えたら現状

 

ただの簿記勉強してるおじさんになってることに気づいた⚡

 

 

ので念の為3級も取っておこうという感じ笑

 

ネット試験が導入されてから申し込み~試験、合否発表までの流れが非常に簡易的&短期間になったので気軽に受けれるようになったのは非常に良いと思う

 

一連の流れとしては

『来週簿記受けようかなー』

①会場の空きがある日を選んでネットで申し込み

②試験当日会場に行って受付(受験票とかは無い)

③席に案内された後自分のタイミングで試験開始

④自分で『終了』をクリックするか、試験時間が過ぎれば自動終了

⑤即結果が表示される(余韻とかは無い笑)

⑥必要な場合は結果印刷

こんな感じ

 

職業訓練では3級の授業を受けているのでそのテキスト&問題集を使って対策をしていく予定

とりあえず試験形式の模擬問題を解いてみたところ

90/100 点

まぁ2級がほぼ合格レベルになっているので当たり前と言えば当たり前ですが、2級ではあまり出てこない勘定科目や補助簿の選択問題、証憑からの仕訳などはしっかり復習しておかないと意外と躓くので、このあたりは要注意🚨

実際その辺をを間違えた💧

試算表、精算表、貸借対照表、損益計算書などはまぁ本番ミスのないように気をつければ大丈夫かな

そして再来週は2級ネット試験

 

次こそは…

 

( ゚Д゚)y─┛~~

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~本日(昨日)の学習内容~

簿記3級 学習時間 1時間40分✐

簿記2級 学習時間 2時間25分✐

経済学・経済政策 学習時間 1時間30分✐

-簿記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簿記2級ネット試験合格💮

tenです🍺 ついにやりました!   83点! 第1問 仕訳 20/20 第2問 連結 18/20 第3問 PL 16/20 第4問 22/28 第5問 7/12   結果万遍なく点数 …

銀行勘定調整表

tenです🍺 加算減算が未だに混乱する 特に企業残高基準法、銀行残高基準法で問題が出されたときにわからなくなるので下書きで両者区分調整表をしっかり書くことで対策していきたい   あと仕 …

簿記ネット試験

tenです🍺 今年から実施されることになった簿記試験のネット版 ネットとは言っても自宅で受けられるようなものではなく、試験会場でPC端末を使っての入力型試験とのこと 申し込み初日の昼の …

連結精算表

tenです🍺 貸借対照表、損益計算書、株主資本等計算書の三種の神器が揃った難問 このレベルの問題が出題された場合はもはや部分点狙いにしないととてもじゃないけど試験時間内には解ききれない …

製造間接費配賦差異

tenです🍺 『製造間接費配賦差異』 書くの大変っ!笑    工業簿記を学習していると度々コイツの存在に悩まされる シュラッター図を使って予算差異と操業度差異を算出する問題で固定費が一 …