中小企業診断士

組織形態(企業経営理論)

投稿日:2020年12月26日 更新日:

tenです🍺

今回は企業経営理論の復習

この論点に限らず長所短所の視点は2次試験でも使うようなので正確に覚えたい

 

 

機能別組織

 

《特徴》:機能別に部門化され、その調整はトップマネジメントが行う

長所》:組織を統制し易い、トップに情報が集約され、より高度な経営判断ができるetc

短所》:部門間の調整が困難、日常的業務しか権限移譲がないため全社的なマネジメントができる人材が育ちにくい、トップの負担が重いetc

 

 

事業部制組織

 

《特徴》:各事業部が独自の市場、職能を持つ自己充足的組織形態

利益責任を持つプロフィットセンターと、責任を問われないコストセンターがある

長所》:大幅な権限(短期的)が移譲されるので、経営者の訓練・育成ができる、経営トップは全社的な戦略的意思決定(長期的)に専念できるetc

短所》:各事業部が目先の利益を優先しやすくなる、コントロールがしにくくなる、事業部間のコミュニケーション不足しがちetc

 

 

持ち株会社

 

《特徴》:事業会社の経営権を獲得するために、他社の株を所有する会社

 

 

カンパニー制

 

《特徴》:擬似的に一つの会社とみなして社内分社化して、予算などの権限大、責任も大

利益責任だけでなく投資責任も持つインベストセンターとして機能する

長所》意思決定が早くなる、本社トップは全社的なマネージメントに専念できる、柔軟に対応できるetc

短所》独立性が高いため、カンパニーごとの競争が発生したり、シナジーを生み出すのが難しくなるetc

 

 

マトリックス組織

 

《特徴》:プロジェクトチーム(一時的)や事業部などのヨコ串を通した格子状の組織形態

長所》:効率的な資源活用が期待できる、人的資源の共有により迅速な対応が可能

短所》:責任と権限が不明確になりやすい、ワンマンツーボスシステムとなるため混乱が生じやすい

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~本日の学習内容~

企業経営理論 学習時間 3時間✐

-中小企業診断士

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中小企業診断士令和3年度1次試験

tenです🍺   令和3年8月21、22日に行われた中小企業診断士1次試験を受けてきました!   そして先日合格発表がされました📢   結果は…   総合429点!! …

企業価値分析

tenです🍺 今回もアウトプット     ①配当利回り 配当利回り(%) = 配当金総額 / 株式時価総額 × 100          = 一株当たり配当金 / 株価 × 100 株 …

ソフトウェアの会計処理(財務会計)

tenです🍺 今回は財務会計からソフトウェアの会計処理 中々覚えられないのでただのアウトプット笑   ★基本は費用計上   ①研究開発目的のソフトウェア  研究開発費として発生時に費用 …

組織学習(企業経営理論)

tenです🍺 今回は組織学習サイクルについて →  (1)個人の知識  → A →  (2)個人の行動  ↓ D                              B ↑  ( …

VRIO分析(企業経営理論)

tenです🍺   今日は久々の『企業経営理論』の復習 その中でも試験の頻出論点になっているVRIO分析について…   VRIO分析の 【  I : Imitability (模倣可能性 …