公共職業訓練

職業訓練修了

投稿日:

tenです🍺

久々の更新…

3月30日付3ヶ月間の訓練が終わりました。

改めて内容を振り返ってみると

簿記、Word、Excel、PowerPoint、会計ソフト、消費税法、法人税法

計318時間

と中々のボリュームで自分にとっては非常に充実した内容だったと思います。

 

ただ、それぞれの学習レベルとしてはあくまでも初級レベルなので就職という側面から見ると正直評価されるほどのものではないと思います。

早速求人に応募してみましたが

敢え無く撃沈💧

とある会計事務所のパート募集に応募してみましたが

 

無事お祈りされました

 

 

新たに別の事務所にハローワーク経由で紹介状ももらって週明けに応募してみる予定ですが苦戦が予想されるので

とりあえず某転職エージェントに登録して来週面談

 

更に士業に繋がりがある友人にあっせんを依頼してみました

 

全く先が読めない状況ですが、勉強の方は継続して勧めていきたいと思います。

5月末に実施される某資格学校の中小企業診断士模試試験に申し込みました。

ここで合格点近い点数をだしたいところ…

今年はオリンピックの影響で本試験の試験日が例年より遅くなったみたいなので

少なくとも1次試験は確実に合格したい

 

頑張ろう💪

 

-公共職業訓練

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

公共職業訓練開講式

tenです🍺   ついに始まりました 公共職業訓練🏫 本日から3ヶ月間、週4~5日で通うことになります 10:00~16:40の間に50分授業が6コマのスケジュール 同 …

職業訓練24日目

tenです🍺   最近所持用によりブログ更新が滞っていますが、簿記の授業最終日ということで久々の更新 最後は練習問題メインの授業となりましたが伝票の問題で意外と手こずりまだまだ知識が甘 …

職業訓練3日目

tenです🍺 今日は『Word』の研修 Wordの基本的な機能の説明と実際にPCを使っての実技を行いビジネス文書の作成の基礎を学びました 今まで自己流で使っていましたが思ったより自分が …

職業訓練8日目

tenです🍺   今日は帰りにそば屋で飲んだくれたんで勉強はちょっとだけ笑   あさっては簿記3級ネット試験   満点合格を目指して明日は試験対策します💪   ☆★☆★ …

職業訓練10日目と簿記問題集

  tenです🍺   今日は簿記の授業 未だに3級の基礎の部分で完璧じゃないところがちょこちょこ出てくる… そういう観点でみれば今受けてる授業も全くのムダということはないと思われる ク …