公共職業訓練 簿記

職業訓練10日目と簿記問題集

投稿日:

 

tenです🍺

 

今日は簿記の授業

未だに3級の基礎の部分で完璧じゃないところがちょこちょこ出てくる…

そういう観点でみれば今受けてる授業も全くのムダということはないと思われる

クラスの人と帰りにしゃべってたら2時間たってた笑💧

 

そして昨日の続きで問題集の第3問を解いてみた

精算表の問題だったので最後に回したけど

 

びっくりするくらい簡単だった⚡

 

他の問題が泣きそうになるほど難しかったので昨日は心が折れて後回しにしてしまったけど、こういうことがあるので本試験の時は冷静に全問題を確認して難易度の高い問題は最後に持っていくようにすれば合格点には達するはず

結局今回の第1回の予想問題は 80/100 点

解答時間は2時間15分⌚

制限時間2時間の問題だからトータルは意外とマシな感じになった

しょうじき最悪50点くらいかと思ったので…

 

難易度の高かった第2問は40分かけて 8/20 点

最後に解いた第3問は35分で 16/20 点

戦略大事

 

工業簿記もまだ知識が完全ではないのでしっかり復習していきたい

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~本日の学習内容~

職業訓練 学習時間 5時間

簿記2級 学習時間 1時間05分✐

-公共職業訓練, 簿記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

職業訓練24日目

tenです🍺   最近所持用によりブログ更新が滞っていますが、簿記の授業最終日ということで久々の更新 最後は練習問題メインの授業となりましたが伝票の問題で意外と手こずりまだまだ知識が甘 …

職業訓練32日目

  tenです🍺   またまた更新が空いてしまいました💧  最近は訓練授業以外はほぼ求人検索に時間を費やしております。。 今検討しているのはずばり   会計事務所か税理 …

職業訓練2日目

tenです🍺 今日は一日中簿記の授業でした 自分が受講している訓練は基本的に1日1教科のようなので同じ科目をトータル5時間! 中々にハード笑 講師の方も講義中結構大きな声でやってらっし …

職業訓練38日目

tenです🍺   今回は消費税法について   最も接する機会が多い税金だけど意外と知らないそのしくみ まあ普通に生活していて   消費税詳しくなったらお得!   なんてことはないけども …

∞連結会計∞

tenです🍺 簿記2級試験で立ちはだかる強敵⚡ 何度か問題を解いている内にだんだんと下書きの重要性がわかってきた もちろん仕訳を間違いなく書いていくのは当然として   1 …