公共職業訓練

職業訓練2日目

投稿日:

tenです🍺

今日は一日中簿記の授業でした

自分が受講している訓練は基本的に1日1教科のようなので同じ科目をトータル5時間

中々にハード笑

講師の方も講義中結構大きな声でやってらっしゃたのでそこがむしろスゴイ

( ゚Д゚)

内容的には簿記3級の初歩の初歩

『簿記とは…』

から始めて5時間でテキスト17ページ分

ものすごい丁寧にじっくりやってます!

これは初学者にはかなり良い講座だと思います

ただ自分は既に2級範囲を概ね学習済みなので講義内容というよりは

講義の進め方とか声の出し方とかジェスチャーの使い方とか

講師としてのパフォーマンスに注目して話を聞いてました笑

いつか自分も似たようなことをやってみたいので キリっ✨

授業中の睡魔対策を考えねば…

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~本日(昨日)の学習内容~

企業経営理論 学習時間 1時間✐

簿記3級 学習時間 10分✐

戦略プロフェッショナル 読書 30分📕

-公共職業訓練

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

職業訓練4日目

tenです🍺 本日は簿記 分記法、三分法の解説や 仕入、売上、掛け取引と前払い前受のさわりまで 内容としてはもちろん何度も勉強てきたことなんですが、意外と各勘定元帳への転記が書き慣れて …

公共職業訓練入校説明会

tenです🍺 行ってきました! 割と大きめのホールで今後の流れについての説明がありました✐ これまでのざっくりとした流れとしては 雇用保険受給手続き訓練校別説明会参加※自分は2校職業訓 …

職業訓練19日目

tenです🍺   簿記2級ネット試験からちょっと間が空いてしまいましたが、訓練の方は相変わらず続いています。   本日は簿記   もはや消化試合のようになってしまいましたが、割とまだ知 …

職業訓練5日目

tenです🍺   今日はwordの講義 ビジネス文書を作成する上で有効な機能を学びました 主に表の作成方法やセルの編集のやり方を勉強したわけですが、   wordに表の機能があるのを知 …

職業訓練32日目

  tenです🍺   またまた更新が空いてしまいました💧  最近は訓練授業以外はほぼ求人検索に時間を費やしております。。 今検討しているのはずばり   会計事務所か税理 …