公共職業訓練

職業訓練24日目

投稿日:

tenです🍺

 

最近所持用によりブログ更新が滞っていますが、簿記の授業最終日ということで久々の更新

最後は練習問題メインの授業となりましたが伝票の問題で意外と手こずりまだまだ知識が甘い部分があるのを感じました。

内容的には3級の範囲でしたが2級を合格した自分でも苦戦してしまう問題で実務的にも伝票は当然扱っていくものだと思うのでしっかり復習していきたいと思います。

このあとは一番重要な

就活

をメインに動いていく形になりますが授業の方も消費税や法人税など実務に関わってくる部分が行われる予定になっていますのでそちらもしっかり習得していきたいと思います。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~本日(昨日)の学習内容~

職業訓練 学習時間 5時間

経済学・経済政策 学習時間 20分✐

-公共職業訓練

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

職業訓練38日目

tenです🍺   今回は消費税法について   最も接する機会が多い税金だけど意外と知らないそのしくみ まあ普通に生活していて   消費税詳しくなったらお得!   なんてことはないけども …

公共職業訓練開講式

tenです🍺   ついに始まりました 公共職業訓練🏫 本日から3ヶ月間、週4~5日で通うことになります 10:00~16:40の間に50分授業が6コマのスケジュール 同 …

職業訓練修了

tenです🍺 久々の更新… 3月30日付3ヶ月間の訓練が終わりました。 改めて内容を振り返ってみると 簿記、Word、Excel、PowerPoint、会計ソフト、消費税法、法人税法 …

職業訓練10日目と簿記問題集

  tenです🍺   今日は簿記の授業 未だに3級の基礎の部分で完璧じゃないところがちょこちょこ出てくる… そういう観点でみれば今受けてる授業も全くのムダということはないと思われる ク …

公共職業訓練入校説明会

tenです🍺 行ってきました! 割と大きめのホールで今後の流れについての説明がありました✐ これまでのざっくりとした流れとしては 雇用保険受給手続き訓練校別説明会参加※自分は2校職業訓 …