tenです🍺
『製造間接費配賦差異』
書くの大変っ!笑
工業簿記を学習していると度々コイツの存在に悩まされる
シュラッター図を使って予算差異と操業度差異を算出する問題で固定費が一定という前提で予算差異を計算するところは理解出来る
とある問題で設問の中に実際発生額の内訳で変動費、固定費が敢えて記載されていてその固定費が予算固定費と異なるものがあり結局その実際発生固定費の数字は全く使わない問題があった
予算と実際を比較しているのに固定費については実際発生額を使わないで予算固定費を使うのは何故だろうか…
なんとなく分かりかけてはいるけども…
現状考えてもやっぱり分からないのでとりあえずここも理解は一旦見送ることにした
試験まであと5日しかないからね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~本日の学習内容~
簿記2級 学習時間 7時間10分✐
下半身筋トレ💪 10分